忍者ブログ

ベトナムからの風便り

ベトナムの記事・ニュースをピックアップ・コメントするブログです。 最近は日本でも入手可能な情報がふえてきましたね。

 
<スポンサーリンク>
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



2025/05/15 (Thu)
【本日のまとめ】
-------------------------------------------
  1. 第一生命ベトナムでは57店舗展開中
    ◆ 海外展開の情報です
  2. ベトナムから中国にナマズ輸出しています
    ◆ ナマズ輸出大国なんです
-------------------------------------------


【関連リンク】
   
第一生命ベトナム、国内57番目の代理店を開設 日刊ベトナムニュース
第一生命ベトナムは7月31日、ホーチミン市12区タンフントゥアン地区チュオンチン通り268 ... この代理店はホーチミン市で7番目、ベトナム全国では57番目の代理店となる。【進出】
   
ベトナムから中国へのナマズ輸出額、6月は72%増 新華社通信ネットジャパン (会員登録)
ベトナム水産加工輸出協会(VASEP)によると、2013年上半期(1~6月)、中国本土と香港向けのナマズ輸出額は前年同期比で21.5%増だった。6月単月の輸出額は ...

PR
2013/08/10 (Sat) News Comment(0)

【本日のまとめ】
-------------------------------------------
  1. 不良債権処理が開始した件
    ◆ とりあえず500億の買い入れ処理を開始。今後も目が離せません。
  2. 日立製作所が現地法人を設立した件
    ◆ 海外展開は見つけたらピックアップしてます
-------------------------------------------


【関連リンク】

  ベトナム:銀行の不良債権処理開始、2カ月で約500億円購入へブルームバーグ
8月7日(ブルームバーグ):ベトナムの不良債権処理を担う国有資産管理会社ベトナム・アセット・マネジメントは、今後2カ月で最大10兆ドン(約500億円)の不良債権を ...
   
  日立製作所、ベトナムで電力・交通事業を強化nikkei BPnet
日立製作所は、電力・交通分野の事業拡大を狙いに、ベトナム・ホーチミンに現地法人「日立アジア(ベトナム)」を設立し、8月に営業を始めた。日立はこれまでも同国に発電 ...【進出】

2013/08/09 (Fri) News Comment(0)
【本日のまとめ】
-------------------------------------------
ベトナムの至宝「レ・コン・ビン」来日!
アジアは1つ。楽しみです
-------------------------------------------


【関連リンク】
 J初のベトナム人選手が会見「多くを吸収したい」 サンケイスポーツ
J2札幌の入団会見でポーズをとるベトナム代表FWレ・コン・ビン。 ... ベトナム人初のJリーガーとしてJ2札幌に加入した同国代表FWレ・コン・ビン(27)が6日、札幌ドームで ...
  
「多くのゴールを」ベトナム代表ビン、コンサ入団会見 北海道新聞
ベトナム人初のJリーガーとして札幌に加入した同国代表FWレ・コン・ビン(27)が6日、札幌ドームで記者会見し「ひとつでも多くのゴールを決めたい」と抱負を語った。



2013/08/08 (Thu) News Comment(0)
【本日のまとめ】
-------------------------------------------
  1. SNS規制の件
    ◆ ベトナムはフェイスブックが広がってます。どうなるか。
  2. エボラブルアジアについて
    ◆ いいね!
  3. サムスンとノキア
    ◆ スマホはいまやベトナムが主流。
  4. 京セラ関係の海外展開
    ◆ まだまだシステムはね。やったらコストだおれだから、先行投資ということか。
-------------------------------------------


【関連リンク】
 ベトナムがSNS規制 強まる言論、人権抑圧 対米関係の障害拡大か MSN産経ニュース
【シンガポール=青木伸行】ベトナム政府は9月から、ソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)で新聞などの記事や政府に関する情報を提供、交換することを禁じる。
   
オフショア開発、ベトナムの魅力とは--エボラブル アジアに見るビジネスの ... builder
オフショア開発の拠点として注目を集めているベトナム。2012年3月からオフショア開発を手がけるエボラブル アジアはベトナムで急成長している企業の1つだ。第1回、第2回 ...
   
サムスンとノキア、ベトナムで仁義なき人材争奪戦 日本経済新聞
韓国サムスン電子とフィンランドのノキアという携帯電話・スマートフォン(スマホ)の二大メーカーが、ベトナム北部で「仁義なき人材争奪戦」を繰り広げている。後発のノキアは ...
   
KCCSとKCME、通信エンジニアリング事業でベトナムにオフショア子会社 ... 朝日新聞
京セラコミュニケーションシステム(KCCS、佐々木節夫社長)とKCCSモバイルエンジニアリング(KCME、角秀男社長)は、8月1日、ベトナムにKyocera Communication ...【進出】

2013/08/07 (Wed) News Comment(0)
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]